☆菌床しいたけ…!!
2014年 09月 12日
朝、出勤時の気温が桜江町で18℃でした、ちょっと肌寒い感じですね。
↓↓↓本日、朝一の道の駅インフォメーションセンターかわもと周辺はこんな感じです。

どんより曇り空でした。
本日のカモさん!
今日はなんだか食欲旺盛で、私を見つけると「ぐゎ!ぐゎ!」鳴いて寄ってきました。
ちょっと期限切れのブランパンをあげると必至でつついておりましたよ~。
夕方も16:20頃になってしまったので、ご飯入れを取りに行くと、若干ご機嫌ななめでした。
ですので、カモ小屋へご飯を入れると猛ダッシュで帰宅。終了です。笑
--------------------------------
本日、道の駅インフォメーションセンターかわもとにて献血がありました。
いつもよりたくさんの方が献血に来ておられて、良かったです。
(※しまねっこのグッズがもらえたようで、そのおかげかもしれません!
しまねっこ、大人気ですね♪)
--------------------------------
↓↓↓さて、本日の道の駅インフォメーションセンターかわもと店頭に、
久しぶりに菌床椎茸が入荷しました!!

生産者は森林組合さんです!
先日もお問い合せがございましたが、本日入荷しましたよ~(^3^)♪
大変、お待たせ致しました♪
…お問い合せと言えば、川本のおばあちゃんが作る「あんもち(甘)&塩あんもち」のお問い合せがございました。
夏など気温の高い時期は傷みやすいので、あんもち&塩あんもちの販売はお休みしております。
生産者に確認したところ、9/15頃から出す予定とのことです!
あんもちファンの方、またよろしくお願い致します(^3^)♪
--------------------------------
17:00を過ぎましたので、もう一頑張りして帰宅します!
それでは皆さん、また明日~!!
☆川本町観光協会のHPはこちらから…
☆川本町公式Facebookはこちらから…
by kawamotomati | 2014-09-12 17:11 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)