☆JR三江線 全線開通セレモニー…!!
2014年 07月 07日
『JR三江線全線運転再開開通セレモニー』が
開催されます。
日 時 :2014年 7月19日(土)午前8:00~(30分程度)
会 場 :石見川本駅
内 容 :三次駅5:46発の江津行き1番列車の川本駅8:42着に合わせ、“全線開通記念式典”を開催いたします!
☆川本町内の保育園児&「しまねっこ」が一緒に出発の合図を行います♪
☆”くす玉開き”や島根中央高等学校ブラスバンドを行います♪
☆しまねっこ&みさ坊(美郷町マスコットキャラクター)も参加予定♪
■三江線に手を振ろう♪
運転再開のお祝いと、おもてなしの気持ちを込めて、通過する列車に手を振りましょう。
※ぶらり三江線WEBより 「おかえり三江線小旗」(PDF)をダウンロード&作成してみて使用してみて下さい!
■オリジナルグッズのプレゼント♪
運転再開当日の列車に乗ると、乗車記念賞や記念グッズなどがもらえます。(※非売品ですので激レアです!)
■石見川本駅「ミニ特産市」を開催!
全線運転再開日に川本駅の待合室前にて川本町商工会が「ミニ特産市」を開催します!
時間:12:00~15:00 川本町のエゴマ商品や特産品が販売予定です!
…その他、8月の毎週土・日曜日には!!
■三江線“ちょこっとキャンペーン”
8月中の土曜日と日曜日(10日間)に、三江線“ちょこっとプレゼント”キャンペーンを実施します♪
参考戦車内に設置された応募ハガキを送ると、沿線の特産品、オリジナルグッズが52名の方にあたります!
主催&お問い合せ先:三江線改良利用促進期成同盟会事務局・三江線活性化協議会事務局
(邑智郡町村会事務局内) TEL 0855-72-0015
↓↓↓三江線活性化協議会HP 「ぶらり三江線WEB」 http://sankousen.com/ はこちらから…

昨年の大雨から約1年!待ちに待った三江線が全線再開されます。
ぜひ、記念式典(セレモニー)にご参加してみて下さいね~(^3^)♪
そして、7/12(土)には川本西公民館にて「祝 三江線全線開通記念講演」も開催されますので、
ぜひこちらもご参加下さいね~♪
☆川本町観光協会のHPはこちらから…
☆川本町公式Facebookはこちらから…
by kawamotomati | 2014-07-07 13:05 | 川本町 イベント | Trackback | Comments(0)